この記事では、「U-NEXT(ユーネクスト)」のログイン方法、ログアウト方法、ログインできない場合の対処方法について解説していきます!
ログインするには、会員登録が必要!
U-NEXTでログインするには、最初に会員登録が必要となります。会員登録方法は以下の記事に書いていますので、参考にどうぞ。
U-NEXTのログイン方法は?
さて、U-NEXTのログイン方法について解説していきます。パソコンのブラウザからログインする方法、スマホアプリからログインする方法について書いていきます。
解説する前に:ログインIDとパスワード、覚えてますか?
ログインするには、「ログインID」と「パスワード」が必要となります。
ログインIDは、会員登録のときにメールアドレスにするか任意のIDにするかを選択したと思います。

任意のIDを作った記憶がなければ、おそらくメールアドレスがIDになっているじゃろうぞ。
そしてパスワードは、登録時に設定したものを使えばOKです。忘れた場合も、パスワードは変更できる(後述)ので大丈夫です。
パソコンのブラウザからのログイン方法
U-NEXTの、パソコンのブラウザからのログイン方法を解説します。ちなみに、キャプチャ画像はGoogle Chromeからログインしたときのものです。
1.まずはにアクセスする。
2.左上にある「ログイン」をクリックします。
3.あとは、ログインIDとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックするだけです。(次回から自動でログインしたい場合は、「次回から自動的にログイン」にチェックを入れておきましょう。)
ログインに成功したあとの画面です↓
ちなみに、ログインに失敗するとこんな画面になります↓
スマホアプリからのログイン方法
U-NEXTの、スマホアプリからのログイン方法を解説します。
1.まずはU-NEXTのスマホアプリを立ち上げる。
2.「ログイン」をクリックする。
3.ログインIDとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックするだけです
ログインに成功したあとの画面です↓
ログインに失敗するとこんな画面になります↓
U-NEXTのログアウト方法は?
続いて、ログアウトの方法について書いていきます。
パソコンのブラウザからのログアウト方法
さて、パソコンのブラウザからログアウトする方法を書きます。
1.まずはU-NEXT公式サイトにアクセスする。
2.「設定・サポート」をクリックします。
3.「ログアウト」をクリックします。
4.「はい」をクリックするとログアウトされます。
スマホアプリからのログアウト方法
続いて、スマホアプリからログアウトする方法を書きます。
1.U-NEXTのスマホアプリを立ち上げます。
2.左上の「≡」をタップします。
3.「設定・サポート」をクリックします。
4.「ログアウト」をタップします。
5.「ログアウト」をタップすると、ログアウトされます。
ログインできないときの対処法
さて、ログインできないときの対処法について書いていきます。
ログインIDとパスワードをしっかり確認する
よくあるのが、ログインIDとパスワードを間違えて入力しているパターンです。
- メールアドレスが別のメールアドレスと間違えてないか?
- 全角・半角を間違えていないか?
- 間違えてスペースを入れていないか?
など・・・。

それと、ワシの主観では、
- 「0(ゼロ)」と「O(オー)」と「D(ディー)」
- 「1(イチ)」と「I(アイ)」と「l(エル)」
- 「2(ニ)」と「Z(ゼット)」
- 「13(ジュウサン)」と「B(ビー)」
なんかはなかなか間違いやすいと思うぞ。
ログインID・パスワードを忘れたら?
ログインIDとパスワードをしっかり確認して試してもログインできない場合、ログインIDかパスワードもしくは両方を忘れてしまった場合の手順です。
1.ログイン画面で「ログインID / パスワードを忘れた方」をクリック。
2.U-NEXTに登録しているメールアドレスを入力し、「私はロボットではありません。」にチェックを入れ、「送信」をクリック。
3.認証コードが表示されますので、覚えておきましょう。
4.メールアドレスに「【サポート】ログインID/パスワード設定・確認用URLのお知らせ」というメールが来ていると思うので、その中にある「【ログインID/パスワード設定・確認用URL】」のURLをクリックしましょう。
5.ログインID/パスワード確認・変更のページが開かれますので、先程の認証コードを入力し、「次へ」をクリック。
6.ログインIDが表示されます。パスワードは、新たに設定する必要があるようですので、変更先のパスワードを入力。
ログインIDとパスワードを覚えたら、「設定」をクリックします。
7.以下の画面になると終わりです。先程確認したログインIDと再設定したパスワードでログインできるか確認しておきましょう。
インターネット環境を確認してみる
インターネット環境が不安定なときに、ログインに失敗することがあります。その場合は、インターネット環境が安定してからログインを試してみましょう。
履歴・Cookie・キャッシュを削除してみる
僕の経験談ですが、履歴とCookieとキャッシュを全て削除した後にログインできるようになったことがあります。

何故なのかは全くわからんが・・・w
再起動してみる
ブラウザの再起動をしてログインを試してみる・OSの再起動をしてログインを試してみることで、ログインできることがあります。
サーバーの不具合やメンテナンスの場合も
U-NEXTのサーバーに不具合が発生しているからログインできないという場合や、メンテナンス中だからログインできない、などという場合もあります。U-NEXT公式サイトやU-NEXT公式ツイッターを確認しておきましょう。
そういった時は、不具合やメンテナンスが終わるまで待ちましょう。
ロックがかかったらどうする?
ログインに失敗し続けると、ロックが掛かってしまうことがあります。そうなったときは、24時間待てばロックは解除されますのでとにかく待ちましょう。
登録したメールアドレスを忘れた場合など、いざという時は「お問い合わせ」!
登録したメールアドレスを忘れた場合や、いろいろ試してもどうしてもログインできない・・・、といった場合は、お問い合わせをしてみましょう。
もしかしたら、アカウントが何者かに乗っ取られている、という可能性もゼロではありません。
お問い合わせにどれくらい時間がかかるかはわかりません。「善は急げ」ということで、いざというときはできる限り早くお問い合わせしましょう。
まとめ
今回は、U-NEXTのログイン方法、ログアウト方法、ログインできないときの対処法について書いてみました。
ログインできない時はなんらかの原因が必ずあるので、冷静に対応すれば必ず解決できるはずなので、焦らないようにしましょう。

以上、「U-NEXTのログイン・ログアウト方法は?ログインできないときの対処法は?」でした!
———————————————————————–
本ページの情報は2020年10月05日時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
————————————————————————